令和7(2025)年度 7月例会のお知らせ

〔第268回 例会〕

日時 2025年7月13日(日曜日)午後13時30分~15時30分
場所 専修大学 神田校舎 7号館764教室(大学院棟7号館7階)
発表 安原 義博氏
題目 谷川俊太郎「コカコーラ・レッスン」と「日本語の総体」論
司会 内海 宏隆氏

[概要]
谷川俊太郎の詩は自身による「日本語の総体」という視点と相乗している。詩集『コカコーラ・レッスン』(一九八〇年)にも「言葉の総体」という類似表現が見られ、詩人転換期の代表作との定評がある。今回は「日本語の総体」をメディアとしての日本語の問い直しと位置付け、その七十年代初頭からの変遷を跡付けながら表題作「コカコーラ・レッスン」を中心に、いかに谷川の詩的実験と八十年代に喧伝された広告における日本語へのアプローチが交差したかを考察してみたい。

テキスト:谷川俊太郎「コカコーラ・レッスン」
     (『自選 谷川俊太郎詩集』岩波文庫)
     天野祐吉・谷川俊太郎 対談「詩を書くこととコピーを書くこと」
     (天野祐吉『広告の本 人生はそれを模倣する(ちくまブックス』筑摩書房)

2025年04月05日